operating instructions
取扱説明書
弊社製品の取扱説明書・組立動画
弊社製品の取扱説明書や組立動画をダウンロードできます。
内容は製品に同梱している説明書と同じです。製品名およびサイズ等よりお選びください。
・ハンマーナイフモアGRHMシリーズ
・フレールモア/ヘッジトリマーGHCHシリーズ
・ショベルモアEMシリーズ(コンマ1)
メタルシェッド(物置)ダブルドア6×4/8×6/8×8/10×8
・メタルシェッド(物置)ガレージ11×19/観音開き11×8/片開き4×3
・グリーンハウス(温室)4×6/6×6/8×6/10×6
よくあるお問い合わせ
Q
電動ルーフテントに付属しているリモコンのうち1個が反応しない。
A
リモコンはルーフテント1台に対して1個認識するようになっております。
そのため、リモコンは2個同時には動作しないようになっております。
紐づいていない(反応しない)もう1個のリモコンをご使用いただく場合は以下の通り紐づけしてください。
ルーフテントの赤丸ボタンを押す→ルーフテントのボタンの明かりが点滅→リモコン(新しく紐づけしたい方)の任意のボタンを押す→ ルーフテントのボタンの明かりが常灯になる→コード設定が成功しもう1個のリモコンの使用が可能となります。
もし最初のリモコンを使用したい場合は、リモコンを変えて上記の流れを行ってください。
Q
電動ルーフテントに付属している2本のバーは何に使うのか。
A
普段は使用しません。万が一モーターが故障した際にルーフテントを使用するための部品です。
モーターが故障した際に、赤枠のダンパー(左右2本)の上部を外していただき、その付近にバーを取り付けることでルーフテントをご使用いただけます。

Q
物置のスライドバー7、8の取付向きが分からない。
A
7、8それぞれを以下画像の向きにして左右の中心をとってから取り付けてください。
7、8のパーツは穴は開いておりません。溝になっておりますのでそこにビスが入るようにして下さい。

Q
物置の入口扉上6の取付向きが分からない。
A
6を以下画像の向きにして取り付けてください。
